東日本大震災直後、神戸市立玉津中学校吹奏楽部65回生(現大学生)と66回生(現高校3年生)が、「自分たちにできることは何か・・・」と考え、自分たちの大好きな音楽で、東北の方々が少しでも笑顔になってくださることを願い、チャリティーコンサートを始めました。現在ではこの活動が同じ神戸に住む多聞東中学校の生徒に引き継がれ、継続的に行われています。2017年3月11日、震災から7回忌を迎える宮城県気仙沼市を訪れ、「わすれないよ」という思いを届けてきました。
コープ神戸主催 「平和のつどい」東北への取り組みを発表
平成28年 8月25日 コープデイズ神戸北町
多聞東中学校吹奏楽部
第36回 チャリティーコンサート
平成28年 5月1日 神戸市立多聞東中学校 体育館
多聞東中学校
観客:約250名
募金:35,547円
第35回チャリティーコンサート
平成28年 3月13日 神戸市立多聞東中学校 体育館
吹奏楽団Passion(玉津中学校&多聞東中学校 吹奏楽部卒業生 )
多聞東中学校
押部谷中学校
愛徳学園中学校・高等学校
観客 約400名
募金 85,995円 CD売り上げ67枚134,000円
今回のチャリティーコンサートに対し、兵庫県知事、神戸市長から応援と感謝のお言葉をいただきました。
第34回チャリティーコンサート
平成28年 1月16日 西区民センター なでしこホール
吹奏楽団Passion(玉津中学校&多聞東中学校吹奏楽部卒業生バンド)
多聞東中学校
愛徳学園中学校・高等学校
押部谷中学校
観客 約250名
募金 68,326円 ポストカード活動募金 6,600円
..