東日本大震災直後、神戸市立玉津中学校吹奏楽部65回生(現大学生)と66回生(現高校3年生)が、「自分たちにできることは何か・・・」と考え、自分たちの大好きな音楽で、東北の方々が少しでも笑顔になってくださることを願い、チャリティーコンサートを始めました。現在ではこの活動が同じ神戸に住む多聞東中学校の生徒に引き継がれ、継続的に行われています。2017年3月11日、震災から7回忌を迎える宮城県気仙沼市を訪れ、「わすれないよ」という思いを届けてきました。
第13回チャリティコンサート
第12回チャリティコンサートin気仙沼(慰問活動)
第11回チャリティコンサートin石巻 (慰問活動)
玉津中学校吹奏楽部による東北訪問(石巻市・気仙沼市)
石巻市立北上中学校畠山校長案内・説明により、旧吉浜小学校、旧大川小学校視察・慰霊及び第11回・12回チャリティコンサート
心の絆プロジェクト(平成24年7月30日~31日)による東北訪問(仙台市)
玉津中学校生徒会会長・副会長による仙台市立八軒中学校訪問、及び仙台市立八軒中学校、向陽台中学校各生徒会との交流会及び東通仮設住宅を合同訪問
第10回チャリティコンサート
第9回チャリティコンサート
第8回チャリティコンサート
第7回チャリティコンサート
平成24年地域ふれあいチャリティもちつきの会(玉津児童館主催) (平成24年1月21日 旧玉津第二小学校グラウンド) 玉津中学校(生徒会・生徒ボランティア)
参加者 約250名 地域ボランティア等 約50名 玉津中学校生徒会及び生徒ボランティア有志 21名
募金額 18,411円